浄土真仏教のはじめに

いまから約二千五百年ほど前、インドの北方、現在のネパールに位置する所に「シャカ」という小さな種族の国がありました。この国の王子として誕生した「ゴータマ・シッダルタ」が、のちに悟りを開いて「ブッダ(目覚めたる人)」となり、多くの人々にその真理を説かれたと伝えられています。

ブッダの説かれた教え「仏教」は、ブッダの入滅後、長い時間をかけてインド、中国、そして日本へと伝えられてきました。なぜ仏教はこれほどの時間と空間を経て、現在に至るまでも絶えることなく在りつづけ、伝えられてきたのでしょうか。それは、どの時代でもどの場所でも、人間は常に悩みや苦しみを抱いていて、多くの人々がそこから救われたいと願っていたからなのだと私は思うのです。そして、そうした苦悩を根本から解放する力が仏教にはあったからこそ、それぞれの時代や場所に即しながら、それは確かに在りつづけ、伝えられてきたのだと私は思うのです。

現代に生きる私たちにも、多くの悩みや苦しみが現実のこととしてあります。
自分が何者であるかについて考え、途方に暮れることもあります。
これからの人生をどうやって生きていけばいいかわからなくなるような時もあります。

そうした時にこそ、自分の頭だけで考え込まないで、ちょっとだけ「ブッダの教え」に耳を傾けてみてはどうでしょうか。普段の常識からちょっと見方を変えてみて「ブッダの教え」に学んでみてはいかがでしょうか。もしかしたらそこには、いままでには知ることがなかった「生きるヒント」があるかもしれません。

ここにこうして、仏教の教えとその心を記していこうとする試みのなかで、
これを読んでいただいている方々とともに、私自身の学びを深めていきたいと思っています。

感謝。尊敬。合掌。 南無阿弥陀仏。

琳空山慶集寺 住職 河上朋弘



 浄土真仏教 目次

◎第一章 ブッダの人生を学ぶ

第一章の一 誕生・仏教の宣言
四方七歩の宣言 六道界(地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上)
天上天下唯我独尊 七つ目の方角、いまここにいる一人の私

第一章の二 旅立ち・一歩踏み出す
出家 四門出遊 生老病死の苦しみ ありがたいとあたりまえ

第一章の三 目覚め・中道を生きる
悟り 中道の教え 中道の実践1 中道の実践2

第一章の四 伝道・ブッダの願い
初転法輪 教化伝道 自灯明、法灯明 こころの拠り所
自己中心 すべてはつながっている メッセージ 智慧と慈悲の教え



インデックスへ戻る



ご質問・ご相談・ご連絡などはこちらへ > > >  linkage@link-age.or.jp