二 十 一 世 紀 の 仏 事 と ご 縁 ( 夜 明 け 前 )
心にはかたちがないので 目には見えにくいものです
けれどもそれは 人の顔の表情となって 見えたり
人の話す言葉や 音楽になって 聞こえたり
さまざまな芸術として表現されたり
感動的な瞬間として現れたり 握手のぬくもりとなったり
やさしい人がにぎってくれたおにぎりのような
おいしい味にもなって
それは現れ たしかに心のあることを
私たちに気づかせてくれます
心があるから 生きていける
心に励まされ 元気づけられて 生かされている
私たちのみんなが 誰かに守られて 育てられてきたように
私たちのみんなを 見守り育む( 心 )のあることを
気づいてほしいと みんなに願う( 南 無 阿 弥 陀 仏 )です
> > > 子や孫の世代へつなぐ 以 心 伝 心
1. 花まつり … 生まれてくれてありがとう こころの花をさかせましょう
2. 報恩講 … 仏をまつ( 祀 )る お寺のまつり( 祭 )と まつりごと( 政 )
3. ご本尊 … 願いの心を身をもってあらわす尊像( 遷仏法要での住職法話 )
4. お仏壇 … 家の中心にある心のよりどころ( 木本仏具店社長との対話 )
5. お盆 … お墓参りはなぜするの? 盂蘭盆会(うらぼんえ)について
琳空山 慶集寺 のホームページへ 戻る >>> 2. 報恩講 … 仏をまつ( 祀 )る お寺のまつり( 祭 )と まつりごと( 政 )
3. ご本尊 … 願いの心を身をもってあらわす尊像( 遷仏法要での住職法話 )
4. お仏壇 … 家の中心にある心のよりどころ( 木本仏具店社長との対話 )
5. お盆 … お墓参りはなぜするの? 盂蘭盆会(うらぼんえ)について