-
2009/04/28
慶集寺通信6号より転載
慶集寺住職より、今ある社会を築いてくださった70代80代90代の門信徒の皆様へ現代の社会を支えて働く40代50代60代の門信徒の皆様へこれからの社会を担う10代20代30代の門信徒の皆様へご家族でお読みください。風薫るさわやかな新緑の季節となりました。いつもお世話になっております。私が東京での十年間の生活を終えて富山に帰省し、僧侶として慶集寺に入り、もう十年の月日が経ちました。そして先代より住職
-
2009/04/21
Hybrid Freekar @club MAIRO
4.25sat@「Hybrid Freekar」@club MAIRO 初日の25日は春の心地良い空の下で、自転車パレードやBMXショーなどが催されます。そして今年は夜もお楽しみ〜な、とやまアースデイ連動企画のお知らせです!FREEKEY PARTYの進化系Hybrid Freekerの第1回目は力強くも繊細でピュアなサウンドを聞かせてくれるノリにのってるマジェスティクサーカス!!アースデイは今年で2回目前回の感情を喚起させるグルーヴィーなリズムは焼き付
-
-
2009/04/06
ONE EARTH FREE PAPER
慶集寺も全面的に参加協力しているプロジェクト「ONE EARTH」のFREE PAPERが完成しました。ひとつの地球に向けられた、ひとりひとりの様々な、"思い"や"想い"や"憶い"が集まって出来た一冊です。ご希望の方はこちらまでどうぞ。
-
2009/02/21
2/21山附寿憲ライブ@琳空館
いつも配達でお世話になっている、みどり共同購入会の山附さん。琳空館での弾き語りライブです。孫兵衛どうふのご主人、藤田さんも共演。今日もいい一日でした。
-
-
-
2009/01/05
琳空館で始めての「初参式」
心にはかたちがないので 目には見えにくいものですけれどもそれは 人の顔の表情となって 見えたり人の話す言葉や 音楽になって 聞こえたりさまざまな芸術として表現されたり感動的な瞬間として現れたり 握手のぬくもりとなったりやさしい人がにぎってくれたおにぎりのような おいしい味にもなってそれは現れ たしかに心のあることを 私たちに気づかせてくれます心があるから 生きていける心に励まされ 元気づけられ
-
2009/01/01
二〇〇九 謹賀新年 あけましておめでとうございます
二〇〇九 謹賀新年 あけましておめでとうございます私、慶集寺住職も、ついに今年は不惑の四十。あれに惑いこれに惑いする日々は相も変わらずですが、人生の依り所には、惑うことのない「南無阿弥陀仏」が確かに在ります。これからの人生は「南無阿弥陀仏」を頼りに生き抜く余生と思い、仏教による自らの気付きを、世界に未来に伝えていくために、一層の精進をして参りたいと思っております。2009年元旦の今日を機に、これまで
-
2009/01/01
花まつり ・ 生まれてくれてありがとう こころの花を咲かせましょう
『二 十 一 世 紀 の 仏 事 と ご 縁 ( 夜 明 け 前 )』花まつり ・ 生まれてくれてありがとう こころの花を咲かせましょう